昨日土曜日は休日当番でした。
休日当番では救急外来の対応をしたり、入院の方の検査をしたりの業務を行っています。
昨夜は6連勤が終わり解放タイムでした(/・ω・)/☆
くりまんじゅう(旦那)も夜勤(別の職場)で不在だったので一人時間を満喫♪
私のお気に入りな過ごし方を紹介します。
仕事から解放!帰宅🐾
当番でこのくらいのお手当てがつくとわかっているので豪遊したくなります。
食べて帰るか買って帰るか迷いましたが、家でゆっくりしたかったので昨日はスーパーへGO。
食べたいお惣菜6品(ネギトロ巻き、オニオンサラダ、白魚、甘えびのから揚げ、たらの磯部フライ、ホッキ貝サラダ)を購入して帰宅。(今日は海鮮系🐡)
ご飯を食べてから動けないタイプなので先にシャワーでさっぱりします。
Tverでドラマを見ながら夕食
ドラマ鑑賞が好きなのですが、一人で集中して見たいので、くりまんじゅうがいない時にTverで見ています。
昨夜はテレ朝の「しあわせな結婚」の最終回。最後の夫婦再会シーンでうるうるしながら食べました。
揚げ物多かった…今日のおかずにちょいと残しました。
お香×紅茶×読書でリラックス♪
わたしの三大リラックスアイテム!
お香は「香彩堂」の「薫風」という香り。ジャスミン、ピーチ、ラズベリーを融合したフルーティーな香りです。
1本燃えるのに15分程度でお手頃です。他の香りと合わせて1時間程度くゆらせています(*´ω`*)


昨夜の紅茶は「ルピシア」の「テ・オ・ショコラ」。チョコレートの風味が漂うお紅茶です。
そしてお供した本は「夏の体温(瀬尾まいこ 著、双葉文庫)」。小児病棟で入院生活を送る男子小学生の主人公と、そこに新たに入院してくる同学年の男子のひと夏の交流の物語です。
まだ半分しか読んでいないので、今日も読みたい♪
↓↓このシリーズのお香も好き♥たくさん種類が選べます↓↓
[メール便送料無料]かゆらぎシリーズ/選べる5個セット【お香・線香/日本香堂】【#2】
一人だと夜更かししがち…
同居人がいると同じタイミングで寝るのですが、一人だとダラダラしてしまい、気づけば日付を超えていることがしばしば。
昨日も気づいたら0:30になっていて、さて寝るか。
ベッドに入りおもむろにyou tubeを開きます。
ヨガ講師ぬんさんのチャンネル、「寝たまま瞑想」を聞いて目を瞑る。
この一週間もがんばったなぁ。というか乗り切ったなぁ。
最近自分の働き方についても悩んでいます。今の職場から離れようかと考えて1年経ちます。実は次のプランも考え始めていますが…それはまた今度のお話で。
そんなことを考えて眠りに落ちます。
昨夜も貴重な一人時間を楽しみました♥
2025.9.14 koguma



コメント